KOKACAREバドミントンスクールのレッスン生の皆さま、こんにちは!
KOKACARE 代表の竹内です。
年末は体育館が閉まり、バドミントンができないですよね…。
そんな時は、年始に思いっきりバドミントンができるように、年末は勉強に力を入れちゃいましょう!
溜まっている宿題を片付けたり、分からない単元を特訓したり。
受験が近い方は、志望校対策や共通テスト対策をしたりと、事前にご要望をお聞きした上で進めていきます!
29~31日の3日間の個別授業で、文武両道ならぬ文バド両道を目指していきましょう
KOKACAREバドミントンスクールは、文バド両道を応援しています。
年末勉強特訓の詳細
時間・日程
| 29日 | 9:00~21:00 |
| 30日 | 9:00~19:00 |
| 31日 | 9:00~13:00 |
の間で好きな時間(1時間単位)に授業を受けることができます!
(時間は先着順で決まります)
(受講例)
29日 9:00~11:00
30日 なし
31日 9:00~10:00
のように授業時間は自分で選択することができます!
授業形態
個別指導で授業を行います。

場所
KOKACAREオフィス・スタジオ(Google Map)
| 住所 | 愛知県名古屋市中区大須4丁目1−18 セイジョウビル5F |
受講できる人
KOKACAREバドミントンスクール会員さまとご家族
受講科目・単元
科目・単元は基本的に全て可能です。
ただ、一部対応できないものもありますので、事前にアンケートの回答お願いします。
「どの科目を勉強した方がいいんだろう?」と迷ってらっしゃる方は、竹内との無料面談を組むこともできますので、気軽にご連絡ください。
講師
竹内裕詞(ひろし先生)

| 《学歴》 ・愛知県立旭丘高等学校 ・慶應義塾大学総合政策学部 |
《経歴概要》
株式会社KOKACARE代表取締役社長。受験教育・学校教育に10年以上関わっており、講師として大手塾・予備校5社かけ持ちで授業していた時期もあり。
現在もSECONDの学習プランナー・講師を務め、プロ講師として某塾で授業を担当。
高校受験・大学受験を得意としていて、特に早慶・MARCHなどの難関私大や、国公立・医学部などの共通テストを利用した方式の受験対策が得意。
好きな科目は全科目、大好きな科目は英語・国語・日本史・倫理です。
《メッセージ》
バドミントンに夢中で頑張っている人ほど、勉強にも力を入れて欲しいと思っています。というより、好きなこと・夢中なことを続けるためにも、勉強のような『潰しが効くもの』にも時間を割くというのが正しいかもしれません。
バドミントンが大好きなことは素敵なことです。私も大好きです。
私は、そういった想いを持ちつつ、勉強を通して知的好奇心を持てる、文バド両道な子どもたちを育てたいと思っています。
バドミントンは一生続けられる最高のスポーツです。そして、勉強して学んだことも、一生あなたの力になってくれます。
Yuko先生

| 《学歴》 東京都立小石川高等学校 慶應義塾大学商学部 |
《経歴概要》
株式会社KOKACARE取締役・KOKACAREバドミントンスクールマネージャー。
女性向けパーソナルトレーニングジムfor women・バドミントン選手向けジムTOTALでの施術、そしてバドミントンのレッスンと幅広い年代に対してのコーチングが得意。
高校・大学ともに推薦(学校長推薦・指定校推薦)で進学をしているため、内申点UPや定期テスト対策、面接・論文対策が可能。
好きな科目は、数学・日本史です
《メッセージ》
学生の皆さんのレッスンを担当していて、ずっと思っていたことがあります。それは「定期テスト前になると、バドミントン(の練習)をやらなくなってしまうのはもったいない」ってことです。
確かに、テスト前には勉強を頑張る必要があるけど、日々コツコツ勉強をしていれば、バドミントンの練習はゼロにはならなくて済みます。
コツコツ勉強し、テスト期間も練習できれば、周りよりもバドミントンの上達できる。
当たり前なことですが、バドミントンも勉強も、日々の予習・復習が大事だと思っています!
金額・受講までの流れ
1コマ《1時間》:5,480円(税込)
受講までの流れ
| ①KOKACAREバドミントンスクール公式LINEで受講希望を伝える ②事前アンケートに回答 ③事前面談 ④授業 |
授業レポート
授業後は、LINEで授業レポートをお送りしております。
授業の振り返りはもちろん、お父様・お母様がお子さんの勉強について知るきっかけにも使っていただけたら幸いです。
ぜひ、頑張っているお子さんを褒めてあげてください。
SECONDの実績
【受験】
慶應義塾大学 商学部 合格
早稲田大学 国際教養学部 合格
早稲田大学 教育学部英文学科 合格
早稲田大学 教育学部社会科 合格
上智大学 国際教養学部 合格
上智大学 外国語学部 合格
東京理科大学 創域理工学部
立命館大学 国際関係学部 合格
立命館大学 食マネジメント学部 合格
南山大学 国際教養学部 合格
南山大学 人文学部 心理人間学科 合格
南山大学 人文学部 日本文化学科 合格
南山大学 法学部 法律学科 合格
南山大学 経済学部 経済学科 合格
南山大学 経済学部 経営学科 合格
南山大学 外国語学部 アジア学科 合格
近畿大学 文芸学部(文化デザイン学科)合格
龍谷大学 政策学部・社会学部 合格
日本大学 スポーツ科学部 合格
東海大学 体育学部生涯スポーツ科 合格
中京大学 心理学部 心理学科 合格
中京大学 経営学部 経営学科 合格
愛知淑徳大学 交流文化学部 交流文化学科 合格
愛知淑徳大学 ビジネス学部 ビジネス学科 合格
愛知学院大学 文学部 合格
ーー
岐阜県立岐阜商業高等学校 流通ビジネス科 合格
菊華高等学校 合格
富田高等学校 商業科 合格
ーー
岐阜聖徳学園大学附属中学校 合格
【資格試験】
英検準1級 合格
英検2級 合格(4名)
英検準2級 合格
英検3級 合格
英検4級 合格(2名)
英検5級 合格
TOEIC Score 680
ーー
漢字検定 6級 合格
漢字検定 7級 合格
漢字検定 8級 合格(2名)
漢字検定 9級 合格
ーー
数学検定 2級 合格
算数検定 6級 合格
算数検定 7級 合格
算数検定 8級 合格
算数検定 9級 合格
算数検定 10級 合格












この記事へのコメントはありません。