KOKACAREバドミントンスクールでは、①初級クラス → ②初級プラスクラス → ③中級クラス → ④中級プラスクラス → ⑤上級クラスと段階的に上達していけるようなプログラムを用意しております。また各クラスにおいても、クリアして次のレベルに進む(卒業)基準があり、目標がわかりやすくなっています。

レッスンプログラム
- ホーム
- レッスンプログラム
一歩ずつ、上達していけるプログラム
-
初級クラス
初級クラスは、『バドミントン基本ショット9種類を打てるようになること』が目標です。ドライブ・ドロップ・ロブ・プッシュ・レシーブ・ヘアピン・クリア・スマッシュ、という基本ショット9種類を練習していきます。ショットの認定テストをクリアすると、『ショット認定書』をもらうことができ、全9種類GETすると、初級プラスクラスに進むことができます。
-
初級プラスクラス
初級プラスクラスは、『①基礎打ちができるようになること』『②基本フットワーク9種ができるようになること』の2つが目標です。フットワーク9種の認定書をGETし、基礎打ち認定テストをクリアすると、中級クラスに進むことができます❗️
-
中級クラス
中級クラスは、『各ショットで5つの”変える”ができるようになること』が目標です。『5つの”変える”』とは、①”速度”を変える、②”角度”を変える、③”タイミング”を変える、④”(同じフォームから)ショット”を変える、⑤”回転”を変える(カットをかける)ということ。多彩なショットを打てるようになっていきましょう!
-
中級プラスクラス
中級プラスクラスは、『①+αショット(ショートドライブ・ハイバック)が打てるようになること』『②戦術の引き出しをつくること』『③相手を分析する目を養うこと』が目標です。このクラスを突破すると、各種大会で安定して結果を出せるようになってきます。
-
上級クラス
上級クラス(アカデミークラス)は、中級プラスクラスを合格、もしくはスクールが特別に認めた選手だけが参加できるクラスです。さらなるバドミントンの追求をしたい選手が集まって、全員で練習をつくっていきます。なのでこのクラスは、『受け身の参加』は禁止しています。全員がレッスン生であり、全員がコーチです。

上達すると、さらに楽しく
バドミントンだけでなく、どのスポーツでも、『上達するほど、そのスポーツが楽しく』なります!ただ『私って上達しているかわからない…』という気持ちになるとき、ありますよね。そうならないように、KOKACAREバドミントンスクールでは、各クラス毎にクリアすべき基準をわかりやすくしています。一歩ずつ、楽しみつつ、バドミントンを上達していきましょう!