スクールブログ

筋肉Day!激しいラリーを制す!『肋間筋』(バドミントン)

こんにちは😊バドミントントレーナーのYukoです。

今日は…筋肉Day!!

ということで、1つの筋肉について、楽しく、わかりやすく解説したいと思います!!

この1回のブログで筋肉のこと詳しくなっちゃいましょう!

今日の筋肉は『肋間筋』です!!

肋間筋ってどんな筋肉??

肋間筋ってどんな筋肉なのか?

漢字から推測するに・・・肋骨が関係しそう!!

正解です😊

肋骨1本1本の間にある筋肉が『肋間筋』です!

それでは肋骨を触ってみましょう!

骨が1本1本あるのがわかりますか??

骨の間にあるのが『肋間筋』です!

肋間筋は『外肋間筋』と『内肋間筋』があり、裏表についているイメージです。

でも、2つの役割は全く正反対なんですよ😊

肋間筋ってどんな働きをするの?

では肋間筋ってどんな働きをするのでしょうか??

実はこの肋間筋は『呼吸を助けるための筋肉』なんです。

呼吸筋!!なんて呼ばれ方をする筋肉です💪

はい!では肋骨を触りながら、息を吸ってみましょう!

この時肋骨が膨らむ感じしますよね。

はい!では息を吐いてみましょう!

肋骨が萎む感じがしますよね👀

こんな風に、呼吸をする時に肋骨を動かして、呼吸のサポートをしてくれるための筋肉の1つが肋間筋です😊

バドミントンってとっても激しいスポーツですよね!!

肋間筋の柔軟性があると、呼吸がしやすくなったり、それによって体幹が安定しやすくなる!

なんてメリットもあります。

逆に、、、

『今日はなんか呼吸がしづらい』

『息が切れやすい💦』

なんて時は、デスクワークや姿勢の悪さによって、肋間筋が固くなっている時かもしれません!

激しいバドミントンというスポーツだからこそ、見えないところで皆さんをサポートしてくれている筋肉✨

しっかりケアもしてあげてくださいね!!

辛い時に助けてくれるはずです👍

まとめ

では最後におさらいです😊

今日紹介した筋肉覚えていますか??

肋骨と肋骨の間にある、筋肉でしたね!

バドミントンでは、呼吸のサポートをしてくれる筋肉でしたね!

バドミントンは激しいスポーツなので、呼吸を効果的にするためにも、ストレッチなどでケアするのが大事な筋肉でしたね!!

もう、皆さん内容も完璧ですね😊

では、いきますよ!せーの!!

ろっかんきーん!(肋間筋)

今日も読んでいただきありがとうございました!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP