こんにちは😊
今回はバドミントンを始めてみたいけど、何をどうしたらしたらいいか?を紹介します!
バドミントンを始めるにあたって
・どこでやってるの?
・どうやって参加するの?
・参加しても大丈夫!?
となりますよね🤯
バドミントンをやりたいけど、やっている所をアテもなく探すのは大変です💦
特に初めての方は不安になりますよね。
そんなバドミントンを始めたい方へ、分かりやすく解説して行きます🏸
体育館でバドミントンをするには?
最初の行動
体育館でバドミントンをするにあたって以下の方法があります。
・バドミントンサークル、クラブに入る ・個人で体育館を利用する ・教室などで習う |
バドミントンサークルを探すには、有名な検索サイトがあります💡
ネット上ではこの2つが挙げられます。
バドミントンサークルを探す、始める人は基本ここを活用している事が多いので紹介していきます💪
「スポーツやろうよ」とは
スポーツメンバー募集サイトで全国対応で登録されたサークルやクラブがメンバーを募集するためのサイトです。
都道府県名からや競技名から簡単に検索が可能で、バドミントンと自分が住んでいる都道府県名で検索するだけで、複数のサークルが出てきます!
さらに、検索機能を活用することで自分の希望する条件で探しやすくなります💡
(例)住んでいる付近の市町村名や曜日など
大きな都市などでは多くのサークルが活動しています。また、紹介文を見ると「初心者歓迎、経験者募集、女性の方募集など」の条件も書かれているのでそれを元に応募をしてみましょう。
応募先の方に、軽く自己紹介とバドミントン経験等を伝えて参加の意思を伝えれば、基本参加できます💡(満員だったり、開催直前だったり条件と合っていない時は断られる事もあります🙏)
もし、不明点や疑問点等があったら一緒に聞いてみましょう!
参加する日から余裕を持って早めに申込みをする事をオススメします😊
利用するにはアカウント登録する必要がありますので、登録をしてから利用して見てください🏸
「ジモティー」とは
無料の広告掲示板で物の売買や無料で譲りますといった内容もありますが、スポーツのメンバー募集もしています。こちらも全国対応で都道府県名や競技名から簡単に検索が可能です!
さらに、検索機能を活用することで自分の希望する条件で探しやすくなります😁
(例)住んでいる付近の市町村名や曜日など
利用するにはアカウント登録する必要がありますので、登録をしましょう💡
こちらも応募先の方に、軽く自己紹介とバドミントン経験等を伝えて参加の意思を伝えれば、基本参加できます💡(満員だったり、開催直前だったり条件と合っていない時は断られる事もあります🙏)
もし、不明点や疑問点等があったら一緒に聞いてみましょう!
参加する日から余裕を持って早めに申込みをする事をオススメします!
個人で体育館を利用する
体育館ではスポーツをするためにコートの貸し出しを行っています。借りる方法は体育館によって違いますが、基本は空いている時間があれば借りることが可能です💡
コートを借りるには、まず体育館に電話して聞いてみましょう!
利用方法や利用の注意点、利用料金など色々と答えてもらえます😊
体育館の予約方法として
・体育館に直接行って利用の申し込みをする ・体育館に電話をして予約を取って申し込みをする ・利用登録をして、利用の申し込みをする(ネット上で予約も出来ます!) |
などの方法があります。
例えば、愛知県名古屋市のスポーツセンターは施設に行って利用の申し込みが出来ますが名古屋市スポーツ・レクリエーションシステムでパスワード登録を済ませるとネット上からも申し込みが可能になります!
ネット上から利用可能の体育館や1ヶ月先の予約が取れたりと色々便利です💡
他の市でもネット予約システムを導入している所が多いので、一度確認することをオススメします!
愛知県の予約システム(一例) ・名古屋市スポーツ・レクリエーションシステム ・ネット愛知予約システム ・あいち共同利用型施設予約システム |
教室などで習う
バドミントンのサークルやクラブでは多くの時間をゲーム形式の試合をする所が多いです。
基本的な練習を取り入れている所はかなり少なく見つけるのが大変です😖
ですが、市町村の体育館などでバドミントンの教室(講座)を開催している事があります💡
内容は初心者向けの内容が多く回数制で決まった曜日と時間で行われていることが多いです。
募集時期があるため、いつでもすぐに参加は難しいですがバドミントンをするためにサークルに入ったけど試合ばかりで基礎を学びたい方も多くいます🏸
体育館の掲示板やネットでバドミントン教室の情報が掲載されますので、折を見て応募してみてはいかがでしょうか?施設に問い合わせをすると詳しく教えてもらえます💡
市町村の体育館で定期的に行われているバドミントン教室は多くは協会が運営しています。
例えば、愛知県の名古屋市ですと名古屋市教育スポーツ協会が運営している教室の1つにバドミントンがあります。
定員制でかつ満員になりやすいので見つけたら内容を確認してすぐに申込みをする事をオススメします!
▼名古屋市のバドミントン教室情報
その他の地区の方は最寄りの体育館に問い合わせてみてください😊
体育館でバドミントンを始めるための費用や道具は?
バドミントンをするのに必要な物
次に体育館でバドミントンを始めるための費用や道具について解説します!
バドミントンをするために必要なのは
・体育館のコート代 ・バドミントンのラケット ・バトミントンの羽根(シャトル) ・バドミントンシューズ |
などがあります。
体育館代は利用する体育館のHPを見れば記載されています。場所によりけりですが、料金表を参考にコート代を用意しましょう💡
バドミントンのラケットを用意する
バドミントンのラケットは大型スポーツショップやネットで購入が出来ます。
値段としては1本約10000円前後ですが、体育館内でバドミントン競技としてやるなら初心者向けのラケットを用意しましょう!
ラケットについてはこちらのブログを参考にしてください🏸
バドミントンの羽根(シャトル)を用意する
バドミントンの羽根(シャトル)も大型スポーツショップやネットで購入できます!
1本の筒に12個入り(1ダース)で販売されています。安い物でも1000~2000円で購入できます。
ただ、安い羽根はすごく壊れやすいので2000円前後のシャトルから始めてみるのをオススメします!
バドミントンシューズを用意する
バドミントンシューズは4000~5000円で購入できます。室内用シューズでもバドミントンは出来ますが、常に動くスポーツのためバドミントンシューズを揃える事をオススメします!
バドミントンの道具は大型スポーツショップやネットでも購入できますが、バドミントン専門店がありますので、ぜひ一度行ってみる事をオススメします!
名東区のプロバドミントンショップ『Leaders』さんはスタッフの皆さん優しくてお勧め✨
公式HPはこちら
必要な道具を揃えたら、次に体育館に行く時の注意点を解説します!
初めて体育館に行く時の注意点
体育館の利用方法での注意点
体育館でバドミントンをする際にまず受付に行くことになります。
体育館によっては当日の支払いでOKの所もありますが、中には事前に申し込みをして利用許可証を当日持参する形の体育館もあります。
そのため、利用許可証を忘れると色々と大変な事になりますので、初めて使用する体育館では利用する際に必要な物があるかどうかの確認をしておくことが大事です💡
次に、体育館の利用時間です。
体育館を借りる時に利用時間があり、2時間毎や3時間毎など施設によって決まっています。
利用開始は基本何時でも大丈夫ですが、終わりに関しては終了時間までに使用した器材などの片付けを済ませて退出できるようにする所がほとんどです。
時間を越えての使用や片付けが済んでいないなどは体育館にも後の人にも迷惑になってしまうので気を付けてください😌
当日にキャンセルをすると
当日体調が悪くなったりして、運動が出来なくなることがありますよね😖
都合が悪くなった際には体育館に利用中止の連絡をする必要があります。
ただ、体育館側も利用を前提とした申し込みのため、急なキャンセルにはキャンセル代が発生することもあります😨
キャンセルの規約は施設ごとに違いますが、決められた期間前に利用中止の連絡や申し込みをすると無償でのキャンセルや先払いをした金額が戻ってくる事もあります。
しかし、期間が過ぎる・無断で利用をしない等の事をすると施設の利用料金の支払いが発生します。
また、こういったキャンセルを繰り返すと利用を制限されたり、最悪利用できなくなりますので、こういった事がないように体育館を利用してください😊
バドミントンを始めるためのポイント
最後にバドミントンを始めるにあたってのポイントをおさらいしましょう!
①検索サイトを活用する(スポーツやろうよ、ジモティーなど) ②市町村の体育館の利用方法やバドミントン教室をしているか聞いてみる ③バドミントンに必要な道具を揃える |
この3点の準備が必要ですが、それぞれネットで調べたり、聞いてみたりと労力がかかります。
気軽にサークルでバドミントンをするなら①を
住んでいる近くの体育館でバドミントンをしたいなら②を
スポーツショップなどに行けるなら③を
とバドミントンをどのように始めるかは人それぞれですが、このブログを参照に必要な情報と道具を揃えてバドミントンを始めてみましょう🏸
この記事へのコメントはありません。