スクールブログ

【バドミントン】ウォーミングアップで体温を上げる理由って??

こんにちは😊バドミントトレーナーのYukoです。

今日は『ウォーミングアップの目的と効果』をもっと詳しく知ろうー!!

というシリーズです✌

試合になると緊張して力が発揮できない💦

2ゲーム目のほうが力が発揮できる!

「もっとできるはずなのに・・・」って思う

私ってメンタル弱いのかな…

そんな方に読んでほしいブログです!!

試合でいつもの力を発揮できない

試合の後半になってやっと身体が動いてきた

そんな方はウォーミングアップに問題があるのかもしれません。

ウォーミングアップが大事だってことは知っているけれど、

なぜ大事か??という効果って実は知らない方も多いのでは??

今回はウォーミングアップの目的と、効果を知って、

試合でベストパフォーマンスを発揮できる知識をつけちゃいましょう!

ウォーミングアップの目的

では、ウォーミングアップの目的を確認しましょう!!

①体温・筋温を上昇させる
②関節可動域の拡大
③神経の伝達を促進する
④心の準備

これでしたね!

詳しくはこちらのブログで書いてありますので見てください😊

今回はウォーミングアップの目的の1つ『体温、筋温を温める』これの効果をお話します!

体温・筋温を上げる効果とは??

では、ウォーミングアップの中でも、体温・筋温を上げる効果

効果① パワーが上がる

パワーが上がるってすごくないですか??

バドミントンだったら、スマッシュが早くなったり!

フットワークスピードや跳びつくパワーがでるってことです😊

なぜなら、筋肉の温度が上昇することで、筋肉が柔らかくなります。

実際に鶏肉などをイメージしてみて下さい。

冷蔵庫に入れている時と、常温で出しっぱなしにしている時では、常温の時のほうがなんか、ムニムニしてますよね。

人間の筋肉も同じです。

こうやって柔らかくなることで、筋肉の収縮スピードが上がります!

また、内田先生の論文では体温が上がると、 神経から筋肉までの命令のスピードがスムーズになることもわかっています。

こちら論文のリンクを貼っておきますので、良かったらご覧ください。

内田大『ウォーミングアップにおける神経伝導速度の変化

こういった、筋肉の収縮速度上昇と、神経伝達速度の上昇によって、パワーがより発揮できるようになるんです!

効果② 試合中疲れにくくなる

試合中に疲れにくくなる!!??

魔法みたいですが、本当です!!

試合になると、いつも以上に疲れを感じませんか?

私はこの感覚凄いあります!

まだ5点なのに、そんなに強くない相手なのに、なんでこんなに疲れるんだろう…💦

こう思ったことが何度あるか・・・・😅💦

緊張などの心理的なものも原因に挙げられますが、ウォーミングアップ不足もあるかもしれません。。

何故なら、体温が上がると、筋肉に酸素を取り込みやすくなるということがわかっています。

酸素摂取量が上がると、有酸素運動がしやすくなり、長時間の運動が可能になります。

有酸素運動、無酸素運動にはこんな性質があります!

有酸素運動は、パワーは発揮しずらいけど、長い時間の運動できる

無酸素運動は、パワーは沢山発揮してくれるけど、持続時間は短い

バドミントンの試合中も私達は、この有酸素運動と無酸素運動を上手く使い分けながら、動いています。

体温が上がらない、つまり酸素摂取量が少ない状態で試合をスタートしてしまうと、無酸素運動の力を無駄に使ってしまいます。

希少な無酸素運動の無駄遣いで、、、

結果疲れてしまいます💦

体温を上げて、疲れにくくする!!これめちゃめちゃ大事ですよね!!

体温、筋温を上げる効果わかりましたか??

勿論真夏など、体温を上げすぎることへのデメリットもありますので、それはまた別のブログでお話します😊

試合でいつもの力を発揮できないなー!!そんな方は、ウォーミングアップ不足を疑って、試合に臨んでみましょう💪

関連記事

  1. karaburi

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP