スクールブログ

筋肉Day!!オーバーヘッドストローク強化の腹斜筋

こんにちは😊バドミントントレーナーのYukoです。

今日は…筋肉Day!!

ということで、週に1回1つの筋肉について、楽しく、わかりやすく解説したいと思います!!

この週1回で筋肉のこと詳しくなっちゃいましょう!

筋肉かるたの中から発表していきますね!

今日の筋肉は『腹斜筋』です!!

くびれをつくる 腹斜筋

ウエスト美人に なりたいな

(引用)筋肉かるた

腹斜筋ってどんな筋肉??

腹斜筋ってどんな筋肉か?

くびれできるの??嬉しい✨

では皆さんくびれのあたりを触ってみましょう!

はい!それが腹斜筋です!!

腹斜筋は外腹斜筋と内腹斜筋という2つを合わせて、腹斜筋という名前になります。

この2つは2層になっていて、内側にあるのが内腹斜筋、外側にあるのが外腹斜筋とまあ、名前の通りです!

肋骨の下から、骨盤お腹のあたりまでついています!

くびれ筋って言われるのも納得ですね!

腹斜筋ってどんな動きするの?

この腹斜筋は、お腹を丸める時、そして、お腹をねじる時に使われます!

では、まずお腹を丸めてみましょう!!ちょっと固くなりますよね!

お腹を丸めるって、肋骨と骨盤が近づきます!

ってことは、腹斜筋が収縮して使われているってことです!

次は、お腹をねじる時!どちらに捻っても両方の腹斜筋が使われています!

捻って、両方固くなる!捻って両方固くなる!

両方固くなったら上手に使えている証拠です👍くびれにも近づきます!

外腹斜筋

お分かりの方もいるように、お腹を丸める、お腹を捻るってバドミントンではめちゃくちゃ使われますよね!!

上からのショットでは、毎回使います!

なので、丸めるトレーニング、捻るトレーニングで腹斜筋を鍛えることは、バドミントンにおいてとっても大切です。

そして、固くなりすぎると姿勢が悪くなる原因にもなりますので、ストレッチでしっかり伸ばす!これもやって下さいね✨

では最後におさらいです😊

今日紹介した筋肉覚えていますか??

肋骨から骨盤まで、つまりウエストラインについている筋肉でしたね!

くびれ筋なんて言われることもあります!

お腹を丸める時とそして捻る時使われる筋肉です。

捻る時は、両側が使われているとばっちりでしたね!

この動作はバドミントンでも特にオーバーヘッドストロークで毎回使う動作なので、トレーニングと、ストレッチがとっても大事な筋肉です。

もう、皆さん内容も完璧ですね😊

では、いきますよ!せーの!!

ふくしゃきーん!!!

今日も読んでいただきありがとうございました!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP