スクールブログ

『タイミングを変えろ!』オーバーヘッドは3つの打点をマスターしよう

KOKACAREバドミントンスクール、ヘッドコーチの竹内裕詞です。本日はシングルスの戦術について紹介していきます。

あれ?クリアを打たれてるだけなのに、なんでこんな取れないんだろ…?

そんな選手と戦うことってありますよね。

もちろん、他のショットとフォームが変わらないとか、スマッシュが速いからこそ警戒してクリアが取れなくなっている…

なんて、いろんな理由があるかと思います。

今回はその中の大きな理由の一つ、

タイミングが違う!!!

ということについて、扱っていきます。

実は、自分が予期したタイミングより、早くもしくは遅くショットが来るだけで、リアクションステップが遅れたり、想定外のショットに体が追いつかなかったりで、後手に回ってしまいます。

すげー!!

すっげ!!でも、どうやってタイミング変えるの???

今日はオーバーヘッドについて詳しく見ていきましょう!

オーバーヘッドの3つの打点

オーバーヘッドには大きく『クリア』『スマッシュ』『カット』『ドロップ』と4種類のショットがあります。これらをジャンプして打つとき、3つの打点を意識して打ってみましょう。

相手の動き出しが遅れて、優位になりやすいです。

(引用)マルチアングル図解 バドミントンの戦い方
【1st】飛び上がりながら打つ
ジャンプと同時にラケットを振る。通常のテンポより早い。
【2nd】最高地点で打つ
通常のタイミング。角度のあるショットを打ちたい時に使うタイミング。
【3rd】着地と同時に打つ
着地と同時に打つ。通常のテンポより遅い。

基本的には、『2nd』を多用するし、もっとも多くの選手がよく打つタイミングもこれです。

ただ毎回このタイミングだと相手がそのリズムに慣れてしまう。

だからこそ、『1st』や『3rd』を使いましょう!これらを使いこなすことができれば、当然ショットの幅が広がり、相手を惑わすことができます。

簡単にいうと、今までは『ハイクリア』というショットをただ打っていたのが、『1stハイクリア』『2ndハイクリア』『3rdハイクリア』と3種類に変わるようなものです。

タイミングをコントロールして、より優位にシングルスを進めていきましょう!

【参考文献】

・マルチアングル戦術図解 バドミントンの戦い方(ベースボール・マガジン社)

関連記事

  1. move
  2. hemihedry

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP